
うぶ毛から健やかな髪の毛を育む2〜12歳までは、 
オーガニック&ノンシリコンコンディショナーが◎
赤ちゃんのうぶ毛は、2歳ごろからしっかりとした髪の毛へ生え変わりはじめると言われています。 
この頃から大人と同じ髪質へと成長する“12歳“までは、一生の髪質を左右する大切な時間。 
 
細くてやわらかく、絡まりやすい子どもの髪の毛を、シリコンなどで甘やかすことなく、植物由来のコンディショニング成分※ で、健やかな髪の土台となる地肌にうるおいを与えながら、静電気や摩擦によるダメージから守り、しっとり纏まるしなやかな髪を育みます。
 ※ツバキ種子油、スクワラン、マカデミア種子油、ヒマワリ種子油(コンディショニング成分)

日本の在来種 
利島の椿油のチカラで 
ほら、驚くほどのくし通り
江戸時代から日本人の黒髪を守ってきた、伊豆諸島の利島に自生する日本の在来種、完熟椿のバージンオイルが、リッチな潤いとツヤを与え、有機農法で栽培されたマカデミア※1 がやわらかく髪を保護し、アルガンオイル※3 が傷んだ髪を補修します。 
乾かした後でもしっとり、思わず触れたくなるサラサラが続きます。
 ※ツバキ種子油(保湿剤)
自然の香りと触れ、感性を育む
ほっと安らぐ天然精油の香り。
穏やかなローズの香りがストレスを和らげポジティブな気持ちに。爽やかなオレンジ油の香りが疲れを癒し、くつろぎの時間へと導きます。
毎日のバスタイムの中で、子どもの頃から豊かな自然の香りに触れ合うことで、五感を育みましょう。

子どもから大人まで、家族みんなでこれ1本。
たっぷりと配合された植物由来のうるおい成分が、髪の毛一本一本をコーティング。 
少量でも指通りがよく、大人でも満足する使用感。 
子どもから大人まで、家族みんなで使えるオーガニックコンディショナーです。

12の無添加* 90%以上自然由来
石油系の合成界面活性剤や防腐剤をはじめとした成分は一切使用せず、子どもから大人まで安心して使える処方を目指しました。
ママベビーの13フリー
石油系界面活性剤フリー(SLES、SLS) 
GMO-free(遺伝子組み換え成分不使用) 
ノンシリコン 
ワセリンフリー 
鉱物油フリー 
合成香料フリー 
合成着色料フリー 
合成ポリマーフリー 
パラべン(防腐剤)フリー 
アルコールフリー
Vegan
Cruelty Free(動物実験は行っていません)
 *12の無添加は、Cruelty Freeを除く
 ●敏感肌パッチテスト済み(すべての敏感肌の方に)

洗い流しGOOD
小さな子どもが自分でもすすぎやすいように、 
ぬるま湯のシャワーで簡単に流せる処方に設計しています。 
子どもの「やってみたい」気持ちを、バスタイムで育みましょう。
片手でワンプッシュ
従来よりも押しやすい大きめポンプで使いやすさUP。 
片手でのプッシュや小さな子どもの手でも押しやすい大きさに改良しました。
Q.いつから使いはじめたらいいですか?
A.うぶ毛から髪の毛へ生え変わりはじめる2歳ぐらいから、使いはじめましょう。髪質が育まれる12歳頃までは特に継続して使用することをおすすめしています。
Q.ノンシリコンですか?
A.はい、ノンシリコンです。
Q.どんな香りですか?
A.ほっと安らぐ天然精油の香り。ローズやオレンジの爽やかな香りが疲れを癒し、くつろぎの時間へと導きます。毎日のバスタイムの中で、子どもの頃から豊かな自然の香りに触れ合うことで、五感を育みましょう。
Q.眼に入ってしまったのですが、問題ありませんか?
A.やさしい成分で作られていますが、眼に入った場合は、すぐにきれいな水で洗い流してください。万が一、お子さまに異常がみられる場合は、専門の医療機関にご相談ください。
Q.子どもに使用しても問題ないでしょうか?
A.敏感肌パッチテストを実施し安全性は確認しておりますが、すべての方に問題ないということではございませんので、ご不安な場合は目立たない場所でパッチテストを実施して使用することをおすすめします。異常が現れた場合はご使用を中止していただき、かかりつけ医へご相談いただきますようお願いいたします。
Q.香り(精油)が含まれておりますが、子どもへ使用できますでしょうか。
A.コンディショナーに配合している精油は、化粧品の香料規制として一般的なIFRA規制に則り、ベビー向け対応の基準にて精油ブレンドを作成しており、化粧品としての、ベビー向けの香料の基準はクリアしております。 万が一、お子様に異常がみられる場合は、すぐに専門の医療機関にご相談ください。 また、アレルギー等の傾向がある場合は、ご使用前に必ずパッチテストを行ってください。


 
      
       
             
             
             
             
             
             
    