-
SANITIZING MIST SPRAY除菌ミストスプレー 365日(携帯用)
pH 12.4を超える力で、
ウイルスが生存できない環境に※1- 製薬会社の知見と日本の技術を活かして開発された新しい除菌 -
【pH 12.6 ~ 13.2】
多くのウイルスや病原菌が生存できないとされるpH12.4以上の環境を瞬時につくり、ウイルスや病原菌の外膜(タンパク質)を破壊し、不活化させます。
100%天然由来成分(水酸化カルシウム:HSSP・水)でありながら、99.99%の除菌力を発揮します。※1 全てのウイルスや菌を除去するわけではありません。
※2 コロナウイルス(SARS-CoV)・単純ヘルペス(口唇ヘルペスなど)・エボラ・AIDS・インフルエンザ他
※3 ノロウイルス・アデノウイルス・A型肝炎・ポリオウイルス・コクサッキーウイルス(手足口病など)他- S-Green 100 mL
- 780円
0AGE~ アルコールフリー/次亜塩素酸フリー/界面活性剤フリー/防腐剤フリー/着色料フリー/無香料
内容成分:水、水酸化カルシウム /
使用目安:1日15回で約1.5か月(1プッシュ0.15ml / 約666回)
Made in JAPAN
-
-
この星の下、みんな繋がっている。
お友だち、おじいちゃん、おばあちゃん、
遠くに住んでいる人、近くに住んでいる人。
会えない大切な人たちへの想いを
空に架かる、きらきらの虹にのせて。
-
【効果について】
pH 12.4を超える力で、ウイルスが生存できない環境に※1- 製薬会社の知見と日本の技術を活かして開発された新しい除菌 -
【pH 12.6 ~ 13.2】
多くのウイルスや病原菌が生存できないとされるpH12.4以上の環境を瞬時につくり、ウイルスや病原菌の外膜(タンパク質)を破壊し、不活化させます。
-
vs アルコール
ウイルスにはエンベロープウイルス※2、ノンエンベロープウイルス※3の2種類が存在するが、アルコールはその一方のノンエンベロープウイルスには効果を発揮できない。また、対象物が濡れているとアルコール濃度が下がるため、除菌効果の低下が懸念される。
vs 次亜塩素酸ナトリウム(強アルカリ)
pH8.5 - 13.5で除菌力は高いが毒性が高く、取扱いに注意が必要。加えて、空気や熱、光などに対して
不安定なことから、有効塩素の分解が進み除菌力が低下しやすい。アルコールでは効果を発揮しない
ノンエンベロープウイルスには有効。
vs 次亜塩素酸水(微・弱酸性)
有機物に反応することで除菌するため、汚れが付着している状態では効果を発揮しないほか、噴霧には
適していないとされている。アルコールでは効果を発揮しないノンエンベロープウイルスには有効。
-
強い除菌力の理由は、
365日の水酸化カルシウム:HSSPpH13を超える本製品【pH 12.6 ~ 13.2】は、強い除菌力の元になる成分濃度が高い365日(約1年)のホタテ貝殻のみを用いた独自の特殊製法による水酸化カルシウム:HSSPを主成分としています。
水酸化カルシウムの中でも石灰石を元とする消石灰は、古くはペスト、現在では鳥インフルエンザウイルスや口蹄疫ウイルスの消毒、不活化に多く活用されてきました。人体への刺激性が強いことが課題でしたが、本製品の主成分として採用した水酸化カルシウム:HSSPは、同等レベルの除菌力を備えながら且つ、安全性が証明されています。
-
第3者機関によるエビデンス
MARA、インフルエンザウイルス、大腸菌、O-157、ノロウイルス、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌等、
様々な細菌やエンベロープウイルス、ノンエンベロープウイルスに対する除菌効果が立証されています。
-
【安全性について】
本製品は、食品に用いられる100%天然由来成分のみ
からできており、肌に触れた瞬間に中性に戻るため
刺激の心配はありません。
日本食品分析センターの4つの安全性試験においても、すべての項目で安全領域にあることが証明されています。
アルコールフリー/次亜塩素酸フリー/界面活性剤フリー/防腐剤フリー/着色料フリー/無香料/ノンシリコン
-
「すべての子どもとそのサポーターに、安全と安心を。」
新型コロナウイルスの感染が完全に収束しない中での再開にあたって、学校内での感染症対策に従事されている職
員の皆さまやお子様、ご家族の不安を少しでも和らげること、また園内での感染症対策、リスク低減の一助となる
ことを願っています。
とても小さな会社なので限りがありますが、自分たちにできる最大の範囲で、長年培ってきた知見や技術を活かし
て今後も活動を続けていきます。
-
イタリアとの架け橋
ママベビーをつくるオルチェッリ社は、医療機関向けの製品を主に開発するイタリアの歴史ある製薬会社。
新型コロナウイルス感染拡大当初より、イタリア国内の医療の最前線で活動をされている医療機関や医療従事者の方々に対して、除菌製品の提供など、全社を上げてサポートし続けています。
ママベビーとしても「世界中の子どもたちの日常にも安全と安心を届けたい」という想いが募る一方で、医療現場を最優先するため一般向け製品の生産を一部ストップしており、新しい製品をつくることができない状況にありました。
今回、オルチェッリ社の研究開発部門と日本チームが連携し、歴史ある製薬会社で培ってきた知見と日本の技術を活かして、子どもにも地球にもやさしい新たな日本製の除菌製品が生まれました。